ご予約・お問い合わせ

tel.043-226-9917

WEB予約専用
Medical information
home visit medical

訪問診療

当院では、2019年より訪問診療を開始し、
これまでに約1,000名以上の患者様の診療を行ってまいりました。

特に認知症診療に力を入れており、
現在もグループホームを中心に、病状のコントロールや疾患管理を行っています。

必要に応じて急変時には総合病院への紹介も対応しております。

訪問診療についてのご相談は、お気軽にお問い合わせください。

訪問診療で可能な処置

Medical calendar

診療カレンダー

訪問診療 午後 午前 午前 休診
担当医師 金井 哲也
金井 哲也
佐久間 卓生
金井 哲也
金井 哲也
金井 哲也
助川 慎一郎
金井 哲也
能重 美穂
Flow

訪問診療のご予約方法

ご高齢やご病気などで通院が難しい方を対象に、
医師がご自宅までお伺いして診察・治療を行う「訪問診療」をご提供しています。

01

ご相談・ご依頼

まずは、ご本人様またはご家族様より
かかりつけ医やケアマネージャーへ「訪問診療を希望」とお伝えください。
02

医師の診察を
受けていただきます

訪問診療の開始には、あらかじめ医師の診察が必要です。
来院が可能な方は、かない内科を一度ご受診ください。
その際、他院に通院中の方は「診療情報提供書」をお持ちください。
※場合によってはご希望に添えない事がございます。ご了承ください。
03

ご契約
訪問日時の調整

契約を行い、訪問日時を調整します。
契約に至った場合に必要なもの
・医療保険証 ・介護保険証 ・介護負担割合証 ・公費の手帳(お持ちの方のみ)
04

訪問診療の開始

契約後、定期的な訪問診療がスタートします。
健康管理やお薬の処方、必要に応じて検査や緊急対応も行います。

お気軽に、かない内科までご連絡ください。
担当スタッフが丁寧にご案内いたします。

Visiting rehabilitation

訪問リハビリ

通院が難しい方を対象に訪問リハビリを行っています。
ご自宅や施設に伺い、患者様の状態に合わせた
リハビリテーションを提供いたします。

特に加齢や疾患による身体機能の低下に対して、
日常生活の動作を維持・向上できるようサポートしています。
歩行訓練や関節の可動域訓練などを通じて、できる限り自立した生活を送れるようお手伝いいたします。

訪問リハビリについてのご相談やご希望がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

訪問診療で可能な処置

Medical calendar

診療カレンダー

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
訪問リハビリ 9:00~17:00 休診 休診
担当 佐藤健太 貝川葉子 休診 休診
Flow

訪問リハビリご予約方法

医師の指示のもと、理学療法士(PT)などの専門職がご自宅を訪問し、
身体機能の維持・回復を目的としたリハビリテーションを行います。

01

ご相談・ご依頼

訪問リハビリをご希望の方は、ケアマネージャーまたはかかりつけ医にお伝えください。
ケアマネージャーは、利用者様のご状態やご希望の曜日・時間帯などを、当クリニックの窓口へご連絡いただきます。
02

医師による診察と
リハビリ指示書の作成

訪問リハビリには医師の診察と「リハビリ指示書」が必要です。
必要に応じて、かない内科で診察を受けていただきます。
(かかりつけ医からの診療情報提供書がある場合も対応可能です)
03

ご契約
サービス担当者会議

担当者がご自宅へお伺いし、ご本人様の心身状態や生活環境を確認します。
その後、サービスの内容をご説明し、契約を行います。
04

訪問リハビリの開始

理学療法士などの専門スタッフがご自宅を訪問し、リハビリ計画に沿って、無理のないペースで支援を行っていきます。

お気軽に、かない内科までご連絡ください。
担当スタッフが丁寧にご案内いたします。

blog

ブログ

Kanai Plaza

かないひろば

広報誌「いろのわだより」や、イベント情報、地域に寄り添うお知らせをお届けしています。

Instagram

インスタグラム